膝裏のむくみ
座り仕事が多い方に、特になのですが、、、膝の裏に老廃物(疲れの素)が溜まっている方が多いです。
「老廃物が溜まっている」って?
右側の膝裏、こんもりと硬く張っていますね⤵
膝裏のリンパ節(老廃物や細菌などをキレイにしてくれるフィルターの役割)が詰まって働きが悪くなり、むくみにつながっています。
一日仕事を終えると足が怠い、履いている靴がきつく感じるなど、ありませんか?
リンパ液の流れが悪くなると、体の中に水分や老廃物が取り残されてしまいます。そのままにしておくと血流も悪くなって、冷えの原因や、疲れやすい、老化の原因につながります。
優しいのに、しっかりと押し流すcococroのリンパマッサージでは
リンパ節、リンパ液の流れに沿って施術していきます。
施術後の左側 膝裏、ふくらはぎ。
むくみが取れると、見た目にも変わります!
張りが消えて、本来の足元のサイズに。血行も良くなっているのでお肌にも艶が出ています。
見た目がこれだけ変わっているということは、
体の中に残っていた水分や老廃物がスッキリと流れたので、体感も軽くなっていただけます。
0コメント